「陶芸で、鑑賞した人に 感動を与えたいです」「英語で話せる機会が 多いことがとても楽しいです」 39HOSHINOMORI_studentAbout me ♡HOSHINOMORI_studentAbout me ♡・・・・・・全国こども陶芸展 内閣総理大臣賞受賞心を動かす多才なアーティスト英検1級に合格!英語で未来を切り拓くグローバル少女英語に力を入れている学校だと思い、星の杜に入学しました。2歳から7歳まで5年間アメリカに住んでいたことがきっかけで、とても英語が好きになり、今でも吹き替え無しの映画やドラマを観ています。帰国子女が一般の学校より多いので、英語で話せる機会が日常でも多いのはとても楽しいですね。昨年、英検1級を取得しました。将来は商社に勤めて英語を活かした仕事をしたいと思っています。そのため、今 後はさらに英 語力を高めるために 、TOEICやTOEFLを受けようと思い、今勉強中です!英検1級に合格した時に撮った証明書を持っている写真です!父が陶芸家なので、私も2〜3歳の頃から興味が生まれ、小学4年生からコンクールに出品するようになりました。昨年「第23回全国こども陶芸展inかさま」に出品。内閣総理大臣賞を受賞することができたのは、嬉しかったですね。とても時間をかけた作品だったので。私は、音楽も好きで小学生の時は吹奏楽部を頑張っていました。音楽では、聴いてもらう方に幸せを届けたいし、陶芸なら鑑賞した方に感動を与えたい。そして、星の杜は英語に力を入れているから入学しました。音楽、陶芸、英語。全部を頑張りながら、それらを活かせる仕事を学生時代に見つけたいと思っています。「幸せのぼうし」が第23回全国こども陶芸展in かさま 内閣総理大臣賞 受賞!中学校 3年杉山 うるい さん(宇都宮市立今泉小学校 出身)中学校 1年伊藤 しいなさん(益子町立益子小学校 出身)O2O3
元のページ ../index.html#39