星の杜のチェンジメーカーはだ。全校生徒と教職員の投票1次選考通過者49ENTRYHOSHINOMORI Changemaker Award 2024● 星の杜アンバサダーでの活動● スクーデリア・フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA) アジア太平洋・オセアニア選抜プログラムからの召集および日本からの単独参加● 12年目、ついに海星学園がとちぎアントレプレナーコンテストで掴んだ栄光の瞬間グランプリを決定!高校1年 久野 美恋彩さん教職員が1次選考を実施全校生徒の前でプレゼンテーション高校1年 塚本 聖成さん高校1年 福田 野々花さんエントリーシートを提出(自薦・他薦は問いません)星の杜中学校・高等学校では、「新たな価値を創造し、社会に貢献するチェンジメーカーの育成」をスクールミッションに掲げ、日々の学習やさまざまな活動を通して、これからの社会で活躍できる力の育成に取り組んでいます。この「HOSHINOMORI Changemaker Award」は、そのミッションを体現し、自ら課題を見出し、仲間とともに考え、果敢にチャレンジした生徒個人またはグループを表彰するものです。学校内外を問わず、自分たちの行動によってまわりにポジティブな変化をもたらした取り組みを対象とし、そのプロセスや成果、影響力を総合的に評価します。多様なフィールドで主体性を発揮し、星の杜がスクールミッションとして掲げる“チェンジメーカー”を体現し、自らの課題解決や、未知への挑戦などを経て、「未来を変える星」として活躍してくれた個人やグループを表彰しています。学校内外での取り組みを通じて発揮された主体性や姿勢を讃え、さらなる挑戦を応援します。高校2年 綿引 玲衣さん、滿田 真緒さん、清水 智澄さん、髙橋 海翔さん、德永 悠粋さん / 高校1年 杦本 芙由香さん STEP1STEP2STEP32024年度 最終選考ファイナリスト日光市をより学生が活躍できるまちへ選選考考方方法法Grand PrixHOSHINOMORIChangemakerAward わたしく
元のページ ../index.html#49